稲荷さんの宿 遊庵

かまど炊飯 五右衛門風呂の体験とゆっくり贅沢な時間

物件のご紹介

■物件タイプ:農林漁業体験民宿 一棟貸し
■最寄り駅・交通:くま川鉄道湯前駅から車で約30分。九州自動車道「人吉インター」からフルーティーロード(広域農道)を経由して車で約50分。
■送迎:なし
■子供料金:小学生までは子ども料金。乳児はカウントしません。
■リネン・アメニティ:歯ブラシやタオル類、寝巻きはご持参ください。
■入浴:敷地内にある五右衛門風呂をお使いください。
■食事:あり 1泊2食(夕食、朝食)

【※ご利用にあたっての注意※】

 当宿は1年のうち半年しか営業できません。冬場(11月~3月)と梅雨の1ヶ月はお休みになります。里から離れた山の中にありますので、大雨が降ったり荒天の場合は物件に近づけないこともあります。その場合は宿泊不可のため返金しますが、代替宿保証無しのキャンセルとなります点何卒ご了承ください。
 人の賑わいや都会の灯りが無いと不安になる方には向きません。電気は通っていますが、特に夜は大自然の中にぽつんと身を置くことになりますので寂しがりやの方はご遠慮ください。
 山仕事の拠点とするため実際に使われていた山の中腹にある築100年の古民家です。建物に気密性はありません。隙間が多々あり虫も出ます。昆虫類が苦手な方は覚悟が必要かもしれません。寝るときには蚊帳があり虫よけも焚きますので寝相が良ければ安眠することはできます。イノシシをはじめとした動物除けは敷地内に完備していますのでその点はご安心ください。

【物件の特徴】

 「彼岸花の里」と言われている球磨郡水上村岩野川内地区。県道161号線沿いに当宿の案内看板があり、そこから約3kmの山道を登っていきます。まだかまだかと進んで行ったその先に、築100年の昔懐かしい一軒家「稲荷さんの宿 遊庵」があります。現在は、一棟まるごと宿泊施設となっていますが、オーナーである椎葉和子さんが幼少期まで暮らしていた住居であり、大切な思い出が詰まったお宿です。そんな椎葉さんがあたたかく、やさしい笑顔で迎えてくれます。
 宿名にある「稲荷さんの宿」の由来は、近くに「椎葉稲荷神社」があることから付けたそうで、宿泊された方がお参りすることもあります。その「椎葉稲荷神社」は、平家の落人が通信手段として飼っていた鷹が祀られ、椎葉さんにとっては幼少期から馴染みのある場所です。また、宿名の「遊庵」は、ひっそりと世間から離れた場所に、遊び心でお越しいただきたいという思いから、椎葉さんの娘婿さんが考えました。来ていただくと、まさに名前のとおりだと頷けます。
 標高が高いため、山と山の間から隣町が見えます。宿の前から眺める景色は、何にも、誰にも邪魔されることはなく、宿泊者だけの特別な空間が広がります。また、ここで見る満天の星空も格別です。お風呂は、今では大変珍しくなった五右衛門風呂があり、薪をくべて沸かすのも、五右衛門風呂に入るのも、日頃の生活にはない体験ができます。五右衛門風呂に浸かって、山々を眺めながら、心も体もゆっくりと癒されることでしょう。ここでは、日常を離れ、時間を忘れ、ゆったりと過ごしていただけます。

 

【体験等】

 かまどで御飯を炊いたり、五右衛門風呂を焚くなど、昔ながらの暮らしを体験することができます。
また、焚くための薪を割ったり、マッチで火を点けたり、普段使っているお風呂とは異なり手間はかかりますが、特に子どもたちには人気です。五右衛門風呂に浸かり、のんびりとそこからの景色を眺めるという贅沢な時間の過ごし方。
 その他、蕎麦打ち体験や野菜収穫体験(時期によります。)ができます。

 

【お食事】

 敷地内にある畑の野菜や山菜を使った、椎葉さん特製の料理は心にも体にもやさしいと評判です。野菜の天ぷらは、囲炉裏を囲んでアツアツをいただけます。また、囲炉裏でじっくり焼き上げたヤマメの塩焼きは、当宿の定番であり、その場の雰囲気も相まって人気のメニューです。
 そして、お客様も一緒になってかまどで炊いたご飯は、香ばしくておいしく、普段よりもつい食べ過ぎてしまいそうです。

ご利用について

客室タイプ:一軒家貸切
最大収容人数:5
寝室の数:1部屋
布団の数:7組み
浴室の数:1部屋
トイレの数:1

料金について

1泊夕朝食付き 大人8,500円 子ども5,500円

ご予約

電話番号 0966-44-0229

アクセスマップ

椎葉和子さん